開始2日目にやること3つ|知識ゼロからのマイクラ

焚き火の画像

著作者プロフィール

著者:ふらんねる

事務職20代OL。旦那と一緒にゲームをしたくて練習中。


ゲームは専門用語や基本知識、知らないことが多くて難しいイメージがありますよね。

同じような思いをしている方の役に立ちたくてブログを開設ました。
知識ゼロですがゲームに挑戦しそこから得たことを記載しています。

マイクラ初日はどうにか乗り切れたけど、次は何をしたらいいんだ?

 

マイクラって正直何をしたらいいのかわかりませんよね笑

実は私もわからずとりあえず食料調達してたら、旦那にこれしたらいいよと教えてもらえたので共有したいと思います。

2日目 ①食料を確保する

なんといっても食料は重要です。

特に序盤は大移動して素材を探し回ったり、敵の攻撃を受けやすかったりするので多めに持っておいても良いくらいです。

始めたばかりのころの主な食料は動物のお肉です。

お肉は動物を狩ると出てきます。動物を狩るときは剣を持ちZRボタンで3~4回攻撃します。

※剣を持っていないと攻撃できないので気を付けてくださいね!

羊が倒れている画像

マイクラには体力を表すハートマークと、満腹度を表すお肉のマークがあります。

体力と満腹度についてはこちらにまとめてますので知らない方はご覧ください。

 

2日目 ②焚火(もしくはかまど)を作る

「かまど」とは?「たきび」とは?違いは?メリットデメリット

・かまど・・・素材を熱して金属やガラスや食べ物を作る

・焚き火・・・生肉を焼くことができる

アイテムメリットデメリット
かまど・食品以外にもガラスや金属など様々なものを作れる
・いずれ必ず必要になるアイテム
・使用時に石炭などの燃料を必要とする
焚き火・燃料なしで焼肉を作れる/コスパ◎
・1度に4枚の肉を焼ける
・生肉にしか使用できない
・焚き火の上に乗るとやけどし、ダメージを負う

かまどはどっちにしろ必要になるので作ってて損はないです。

お肉を焼くという点だけで言うとかまどの場合は燃料を要するため、焚火の方が気軽に利用できます。

ただし焚火に近づきすぎると、やけどして満腹度が減るという本末転倒が起きるので

やけどには気を付けて。

 

お肉を焼いた方がいい理由

焼いたお肉は生肉と比べると満腹度の回復率が高いです。なのでお肉を食べるときは基本焼肉にして食べます。

1アイテム食べた時の回復量

種類生で食べる焼いて食べる
牛肉1.54
豚肉1.54
鶏肉13

ちなみに焼肉は回復量だけじゃなくて、腹持ちもいいらしい。

 

焚火の作り方

①焚火の材料を集める

棒 3個 (木をクラフトして作ります)

石炭 1個

原木 3個

②作業台を開き、クラフト可能なアイテムから「たき火」を押します。

焚き火台クラフト画面

焚火台にお肉を置くときは、お肉を持ってZLボタンで置けます。

お肉は1度に4枚焼け、3~4分で焼け終えます。

焚き火台画像

かまどの作り方

①かまどの材料を集める

丸石ブロック 8個

②作業台を開き、クラフト可能なアイテムから「かまど」を押します。

かまどクラフト画面

なんと!かまどの方が導入コストは低い!

2日目 ③チェストを作る

チェストとは

チェストとは、貴重品などを入れるふたの付いた収納箱のことをいいます。

素材や食材が増えてくると手持ちがいっぱいになりますよね。手持ちが溢れて持ちきれなくなる前にチェストを作ればストックしておくことができます。

チェストの作り方

①材料を集める

木の板 8個のみ

②作業台でクラフトする

作業台を開きで、クラフト可能なアイテムからチェストを押します。

チェストクラフト画面

大きいチェストの作り方

実は大きいチェストは通常チェストを横に2つ並べると自動的に作られます。

小さいチェストがある画像
大きいチェストがある画像

チェストを開くには、視点「+」をチェストに当てZLボタンを押すと開けます。

チェスト利用時のTips(助言)

Xボタン(クイック移動)

チェストを開いている画像
Xボタンでクイック移動

 

Yボタン(半分に分けて移動)

チェストを開いている画像
Yボタンで半分に分けて移動

まとめ

いかがだったでしょうか。

意外と2日目はすることが多そうですね!

こちらの記事が初めてのマイクラで何をしたらいいかわからない方にお役に立てることを願っています。