川の作り方・水流の考え方|知識ゼロからのマイクラ

川を作りたいけど、どうしたらいいんだろう・・・

おしゃれな街並みにはおしゃれな川があったりしますよね!

こちらの記事では、私流の川の作り方を紹介していきます。

感覚的なところがあると思いますがご了承ください。

結論

・地面掘る→「バケツの水」を流す→一応、川っぽくはなる。(水流は無視でよければ)

・水を1入れると四方に6マスずつ流れる。(斜めは5マスかな)

・水流上に水をもう一度流すと対流が発生する

水流をなくすには1マス飛ばしで水を入れるといい。

以下で写真を用いて説明していきます。

川の作り方

川を作るには、地面を掘って、川の水が流れる場所を作ります。

地面を掘る方法(ご存じの方は飛ばしてください)

 

 川を作りたい場所を視点の「+」で合わせて、「ZRボタン」を押せば地面が掘れます。

→くわしくはこちら

長押しするとさらに深い層の地面が掘られちゃうので気をつけてください。

 間違えて掘りたくない場所を掘ってしまった場合は、「草ブロック」を「ZLボタン」で置くと元に戻せます。

地面を掘ったら、「水バケツ」を持ち、「ZL」ボタンを押すと水が入ります。

水は海から汲んできます。バケツの作り方や水の入れ方はこちらを確認してください。

水流を特に気にしない方はこちらで完了です。

水流について

水流がわからない方は結構多いかもしれないです。

私はずっと水流が分からず、対流だらけの川を作って諦めてたら旦那から指摘を受けてしまいました(笑)

水流については写真で説明した方が分かりやすいので写真を多用します。

試しに堀のない所に水を流してみました。

中心のマスを除いて、四方に6マスずつ水が流れました。

①次に、堀を作って水を流してみました。

同じように6マスずつ水が流れました。

②そこで、6マス目のところにもう一杯水を流してみました。

するとそれぞれの始点から3マスずつのところで対流ができました。

③次に、対流になっているマスに水を流してみました。

すると、またまた半分くらいのところに対流ができました。

④もう一度対流地点に水を入れると、その付近の水流がなくなりました。

てことは、1マスおきに水を入れれば水流なくなるね!

水流をなくすには

上記の実験の結果、私が思う水流をなくす手っ取り早い方法は、水を1マス飛ばしで入れていくことです。

①水を1回入れます。

(画像の川の右半分は上の実験分です。左半分を1マス置きに水を入れていきます)

②水を入れたマスから1マス開けて水を入れます。

すると入れたマスまでの水流がなくなります。

③水流がなくなったマスから1マス開けて水を入れます。

すると入れたマスまでの水流がなくなります。

④これを繰り返します。

すると水流のない川が完成します。

まとめ

水流をなくしたいときは、1マスずつ水をいれたらOK。覚えられない人は、対流しているところに水を足していってもよい。(どちらでも水流なくせるっぽい!)

以上、よかったらご参考にしてみてください。